伊藤工務店@府中

東京都府中市を中心により良い住まいのご提案 株式会社伊藤工務店

タグ:#リフォーム工事

夕方になると雷雨と不安定な天候が続いておりますが
少しずつ暑さが和らいで、過ごしやすくなってきたのではないでしょうか

夏は猛暑で暑かったし、寒い冬が近づく前に
玄関ドアや窓をリフォームしたいけど
働いてるし何日も在宅できない~
買い物も行きたいし、病院も行きたいし~
数日も工事時間がかかるからと悩まれたり、躊躇したりしてはいないでしょうか。


【玄関ドア カバー工法】という工事方法をご存知でしょうか

既存のドア枠に新しいドア枠を被せ、玄関ドアを取り付ける方法で
スピーディーに 安価にとメリットの多い工法です

従来の工事ですと
ドアの周りの壁や床を壊し、玄関枠を撤去して
新しいドアを設置後、壁のクロスや床を復旧していく...
時間も費用もかかります。

このカバー工法のメリットです

・たった一日の工事
・費用も安い
・工事中の防犯的にも安心・安全
・騒音も少なく、ご近所様のご迷惑にならない



工事例です
Beforeの木質の玄関も趣があり素敵ですが
床や壁の色や素材にマッチした、上品な玄関に変身しました

Before
玄関ドアカバー工法前



 After
130257_0



2024年、窓や玄関ドアのリフォームに
お得な補助金制度がスタートしております
窓や浴室・トイレなど組み合わせて、リフォームしてはいかがでしょうか
住宅省エネ2024キャンペーン


house_reform
window_nijumado


伊藤工務店は建物の総合的管理、診断ができる住まいのお医者様です。
困ったときの問題解決もできますし、お客様にとってなにが一番良いのか
お客様が安心して笑顔で快適な暮らしができるように、最善のご提案ができます。

戸建、集合住宅(アパート・マンション)店舗、オフィス等
小さな工事から全てお任せ下さい!

お客様の暮らしがより素敵なものになりますように

伊藤工務店HP
伊藤工務店Instagram

sdg_poster_ja_2021-640x452

こんにちは、ジムインです。
今回は戸建のリフォームでリビングが素敵に仕上がったので
アップさせていただきます。
ご依頼主様がお住まい中でしたので
リフォーム前のお写真は控え
施工後の写真を掲載させていただきます。
20201015リビング1

20201015リビング3

20201015リビング4
20201015リビング5


色は都会的なグレー(今どきのグレージュでしょうか)と建具は白で
すっきりとしたお部屋に。
キャビネットの取っ手は最初、硬そう!と思ったのですが
シンプルで一番左側の両開き扉の取っ手と揃っていて
見るたびに良い!と思うようになってきます。
(丸い穴のカジュアル感を引き締めてくれてます!)
そして、壁紙は壁付テレビの背面一部だけ無彩色のグレーで
これまた落ち着いた感じに。大人っぽさ全開ですね

落ち着いた明るさのダウンライトと、
中央にシーリングライトが取り付けられるようにセットしてあります。
テレビの手前の天井にライティングレールが取り付けてあり
さらにスポットで明るさを足すことができます♪
フレキシブルに加えたりできて、
なにもしないときはスッキリっていいですよね


テレビ下のキャビネットは、
飼っている猫さんが通り抜けて遊べるように
まぁるく穴があけてあります。
こんな風に”こんにちは”するんでしょうか。
合成してみました
20201015リビングcat入り.jpg


また、私がとてもいいなぁ、と思ったのは
窓際のキャビネットのところのスペース
腰掛けて明るい自然光で本を読んだり、
机代わりに書き物や、大きな雑誌を広げて読んだり。
その上、たっぷりの収納スペースとなっています。
(買い物したばかりの雑誌や本、たまに使う小物を置ける、
そしてすぐに取り出せるスペースは貴重です
猫さんもお昼間キャビネットの上で
”おはこ”を作って外を眺めるんだろうなぁ。
網戸があるので窓も開けていただければ
ときどき漂ってくる香りに鼻をクンクンさせることでしょう。

いかがでしょうか。
ご依頼者様のご要望をかなえること、
より楽しく便利な生活をお送りいただくために
担当者、及び職人が毎日施工をさせていただいております。

・・・おまけのはなし・・・
先日友人が電話でソファの買い替えについて聞いてきました。
びっくりしたのが、いきなり10年で「日割り計算」をし始めました。
不動産業に関わったことがある私は
「日割り計算」を例えでよく使います。
日割りで100円だと10年で365,000円になります。
(100円×365日×10年)
「なら、10万円で毎日家族がゆったりと
すごせるなら安いもんだよね?」ということに。
10万円だと日割りは28円くらいになるので、
確かに安いんですよね。
そのソファ自体も良いものと思い
一度は実際に座ってみたほうがいいよ!と伝えました。
普段の生活、大きなお買い物、ご自宅の修繕などにも
この「日割りの計算」を取り入れたら
判断のものさしになるかもしれません。

急に寒くなってきたこと、新型コロナウイルスがどのように
活発になってくるかわかりませんので
どうぞ、ご自愛ください

伊藤工務店HPはこちら

伊藤工務店のインスタはこちら

伊藤工務店のできることはこちら

このページのトップヘ