伊藤工務店@府中

東京都府中市を中心により良い住まいのご提案 株式会社伊藤工務店

タグ:キッチン

以前ブログにてご紹介させていただきました、
K様邸 築40年マンションのフルリフォームが完成いたしました!

↓前回の記事 VOl.1
http://blog.ito-komuten.com/archives/17666624.html

before
IMG_8350


after
IMG_8324


LIXILシステムキッチンNoct
広々、使いやすいキッチンはお料理も片づけも楽しく快適になりますね
艶消しのブラックでシンプルモダンなかっこいい空間になりました!


IMG_8353[1]


グローエのオールインワン浄水栓。
カートリッジが内蔵されている浄水器一体型でシンク廻りがすっきりスマートです。

IMG_8332



木枠、ドアは塗装を行いました!
海外風な黒いドアがかっこいいですね。


before
176438



after
IMG_8309


LIXIL洗面化粧台オフト
白い内装は明るく広さも感じられます。

IMG_8308



IMG_8315



LIXILシステムバスルームリノビオ
光沢があるダークブラウンベースの大理石!高級感ありますね。
壁には、位置も収納量も自由自在に調節可能なマグネットシェルフが取り付けられます!


IMG_8314



IMG_8320


フロアは水はけがよくお掃除が楽です。そして何よりも足元が冷っとしません!
古く断熱性がない冬場の浴室は寒くて辛いですよね。



築40年のマンションが、リフォームで快適なお住まいへとよみがえりました!
全部を取り壊すのではなく、使用できる部分は残して作り変えたリフォーム。
リフォームの力は凄いですね!
世代を超えて、新しい生活が始まります


IMG_8391[1]



伊藤工務店は建物の総合的管理、診断ができる住まいのお医者様です!
困ったときの問題解決もできますし、お客様にとってなにが一番良いのか
お客様が安心して笑顔で快適な暮らしができるように、最善のご提案ができます!



お客様の暮らしがより素敵なものになりますように


補助金など、どんなことでもお気軽にぜひご相談ください!

伊藤工務店HP


sdg_poster_ja_2021-640x452


こんにちははじめまして
3月より入社いたしました新事務員です
どうぞよろしくお願いいたします

建築素人事務員なので用語や知識、その他いろいろなことを日々学んでおります
教えていただいた豆知識や日常の出来事をブログに載せていきたいと思っております


私の職場です!私の席から見えるこの空間がとっても好きです
IMG_3384


伊藤工務店の内装は壁や床、天井など沢山の素材でつくられており、色、視覚トリックなどの手法も用いられています
ご来店いただいたお客様に素材などのイメージが伝わりやすいようにとの思いが沢山込められているそうです
タイルやコンクリ、木材と素材は異なりますが、統一感がありとても温かく明るい空間です
IMG_3520

そして今月は上品で高貴な香りの牡丹に囲まれてお仕事をしております
会長が手塩にかけて育てた牡丹です
IMG_3439

1年かけて大切に育てた牡丹。お花を楽しめるのはたったの約1週間なんです
IMG_3512



牡丹について調べてみました
IMG_3507


中国が原産の牡丹の花は、1輪でも存在感のある花姿から「花の王様」といわれているそうです
花言葉は、「王者の風格」「高貴」「富貴」「恥じらい」

『立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花』と、女性の美しさを形容することわざにも使われています。

素敵
IMG_3510


牡丹園のようにたくさんの種類の牡丹が綺麗に咲いています
お近くをお通りの際はぜひご覧ください

伊藤工務店ではおうちのことに関しまして、お手伝いできることがたくさんございます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

伊藤工務店HP
伊藤工務店のインスタ


このページのトップヘ