こんにちは、ジムインです。
コロナ禍でおうち時間が増えていますね。
そんななか、テレビを見ていたら素敵な空間が!
映画やドラマでいいなぁって思う空間がありますよね。
早速、インテリア好きな友人たちにおすすめを聞き
2021年春にやっているドラマのインテリアに注目してみたいとおもいます
★着飾る恋には理由があって★TBS火曜ドラマ 22:00-
主人公の真柴くるみさんが暮らすオーナー香子さん含め5人のシェアハウス。
共用のキッチン~リビングルームが圧巻のひろさです!
リビング
天井:木板張り
照明:ダウンライト・照明引っ掛けローゼット
床:DAIKEN ワンラブフロアIV ライトオーカー
サッシ:引違窓、上げ下げ窓・室内FIX窓
間仕切り:タイル・ニッチ造作
キッチン
キッチン:fujimak オーダーメイド(カウンター・シンク・水栓・4口ガスコンロ・換気扇)
照明:ダウンライト・引っ掛けローゼット
天井:木板張り
床材:DAIKEN特殊加工化粧シート床材
ハピアフロアートレンドウッド柄 シナモンブラウン
壁面:タイル
床:土間 サンゲツ アンティークタイル
廊下から奥のお部屋への入口はR枠になっています。
どこもかしこも素敵ですね
全体的にだだっ広い、間仕切りのない空間。
お互いが別のことをしていても、会話を続けられる。
高さ(床レベル)を変えることで
用途(リビング・キッチン)の切り替えができています。
エアコン効率だったり、換気(キッチンの匂い)が問題としてあるので
シーリングファンを設置したり、換気扇を「強」で使用すればOK!
リビングのサイドのきれいなグリーンのブラインドが全部閉めています。
お隣さんと干渉するところだけ、ガラスの材(すり・フロスト等)にかえるか、目隠しシート、あるいはブラインドをセパレートにしたら、採光がとりやすくなりますね。
キッチンのサイドのカウンター(コーヒーメーカ等が並んでいる列)に
ちょっとしたパソコンスペースあるのがいいですねw
リモートワークでお昼ごはんやコーヒーの準備をする間など
インカムがなくても遠目で動きを見逃さないようにできます。
さてさて、工務店なので、家具には触れてませんが
1枚だけ写真を追加します。
ダイニングのテーブル、よくみるとテンションタイプを
延長して使用してますね!
なによりチェアが不揃いなのがよき!
座る場所で気分転換できて、楽しいですよね!
工事のご依頼でも「こうしたい!」というご要望のイメージ画像を揃えていただくことで
さらに伝わりやすくなります!
リフォームや、新築をご検討の方は
お気に入りのお部屋、おうち画像を集めることをお勧めします。
保管をしておくと、実際工事依頼の時に、忘れてしまうことがありません。
もちろんお好みがかわることもあるので、
これどこがよかったんだっけ💦?ってなるものもありますw
「お気に入り」をご家族で共有するのも楽しいです。
意外な好みやこだわりがわかるかもしれません
伊藤工務店は皆様のお気に入りのお部屋に
少しでも近づけるように細かなヒアリングと
施工をしてまいります。
次回に続きます!
伊藤工務店HPはこちら
伊藤工務店のインスタはこちら
伊藤工務店のできることはこちら
コロナ禍でおうち時間が増えていますね。
そんななか、テレビを見ていたら素敵な空間が!
映画やドラマでいいなぁって思う空間がありますよね。
早速、インテリア好きな友人たちにおすすめを聞き
2021年春にやっているドラマのインテリアに注目してみたいとおもいます
★着飾る恋には理由があって★TBS火曜ドラマ 22:00-
主人公の真柴くるみさんが暮らすオーナー香子さん含め5人のシェアハウス。
共用のキッチン~リビングルームが圧巻のひろさです!
写真:Room Clipより
リビング
天井:木板張り
照明:ダウンライト・照明引っ掛けローゼット
床:DAIKEN ワンラブフロアIV ライトオーカー
サッシ:引違窓、上げ下げ窓・室内FIX窓
間仕切り:タイル・ニッチ造作
キッチン
キッチン:fujimak オーダーメイド(カウンター・シンク・水栓・4口ガスコンロ・換気扇)
照明:ダウンライト・引っ掛けローゼット
天井:木板張り
床材:DAIKEN特殊加工化粧シート床材
ハピアフロアートレンドウッド柄 シナモンブラウン
壁面:タイル
床:土間 サンゲツ アンティークタイル
廊下から奥のお部屋への入口はR枠になっています。
どこもかしこも素敵ですね
全体的にだだっ広い、間仕切りのない空間。
お互いが別のことをしていても、会話を続けられる。
高さ(床レベル)を変えることで
用途(リビング・キッチン)の切り替えができています。
エアコン効率だったり、換気(キッチンの匂い)が問題としてあるので
シーリングファンを設置したり、換気扇を「強」で使用すればOK!
リビングのサイドのきれいなグリーンのブラインドが全部閉めています。
お隣さんと干渉するところだけ、ガラスの材(すり・フロスト等)にかえるか、目隠しシート、あるいはブラインドをセパレートにしたら、採光がとりやすくなりますね。
キッチンのサイドのカウンター(コーヒーメーカ等が並んでいる列)に
ちょっとしたパソコンスペースあるのがいいですねw
リモートワークでお昼ごはんやコーヒーの準備をする間など
インカムがなくても遠目で動きを見逃さないようにできます。
さてさて、工務店なので、家具には触れてませんが
1枚だけ写真を追加します。
ダイニングのテーブル、よくみるとテンションタイプを
延長して使用してますね!
なによりチェアが不揃いなのがよき!
座る場所で気分転換できて、楽しいですよね!
工事のご依頼でも「こうしたい!」というご要望のイメージ画像を揃えていただくことで
さらに伝わりやすくなります!
リフォームや、新築をご検討の方は
お気に入りのお部屋、おうち画像を集めることをお勧めします。
保管をしておくと、実際工事依頼の時に、忘れてしまうことがありません。
もちろんお好みがかわることもあるので、
これどこがよかったんだっけ💦?ってなるものもありますw
「お気に入り」をご家族で共有するのも楽しいです。
意外な好みやこだわりがわかるかもしれません
伊藤工務店は皆様のお気に入りのお部屋に
少しでも近づけるように細かなヒアリングと
施工をしてまいります。
次回に続きます!
伊藤工務店HPはこちら
伊藤工務店のインスタはこちら
伊藤工務店のできることはこちら
コメント