伊藤工務店@府中

東京都府中市を中心により良い住まいのご提案 株式会社伊藤工務店

カテゴリ: コロナ

こんにちはジムインです。

昨日の東京は冬にしてはとても暖かったです。
明日の天気予報には小っちゃいですが雪マークが出ていましたが、
今見ると消えていました
でも寒そうですので、皆様あたたかくしてお過ごしください


話は変わりまして、
街の中はクリスマス一色ですね

伊藤工務店にもクリスマスツリーが登場
弊社スタッフによる飾り付けです
とてもキレイですので、
前をお通りの際は是非ご覧になってください

32083E48-0ADA-440A-A239-FFA045172C97

S__115040266

S__115040268


写真じゃ上手く伝えられないのが悔しいです


コロナの感染者数が少ない状況が続いています。
ですが、新たな変異株が発見され、まだまだ油断は出来ない状況ですね。
基本的な感染対策は続け、イベントも楽しめたらいいですね



伊藤工務店HPはこちら

伊藤工務店のインスタはこちら

伊藤工務店のできることはこちら

こんにちは、ジムインです。
今日は府中はしとしと雨が降っております。
空気が重く感じて、どよーんとします。。。

思ってもみなかったけど、こんな日はお掃除日和と
クリーニングのプロの方が言っていました。
そこで、いろいろ調べてみて、小雨の場合
晴れている日と組み合わせると
部分的に本当ということがわかりましたw

・湿気が多いので落ちやすい
・ホコリが舞い上がりにくい
ほほう、確かに。ホコリが舞い上がってしまうと
掃除が終えて確認するとまた吸い付いていて
がっかりすることありますね。
湿気の多い時期の窓掃除は抵抗がありますが
湿度がある方がホコリの舞い散り、舞い上がりがなくて
作業もしやすく、そして汚れも浮き上がり
断然落ちやすくなっています。

お掃除チャンススペースは、窓ガラス・網戸、浴室、
フローリング・カーペット

【窓ガラス・網戸】小雨、あるいは雨の降った翌日
202106網戸

窓ガラスは、新聞紙やマイクロファイバーの布を使って
水拭きで汚れを拭きとった後に、乾拭きします。
私はゴム製のスクイジーと重曹水でやっていました。
掃除の順番は、サッシ廻り→外側→内側がお勧めです。
ポイントは最後に水分を残さずに乾拭きをすることだそうです。

網戸は、砂・ホコリが大量についている場合
(今年は黄砂も多かったですよね)
裏側に新聞紙を当てながら掃除機でホコリを吸い取り
その後、網戸用のお掃除シートを使えば簡単にきれいになります。
お掃除シートはスポンジに巻いて使うと
力加減が調整しやすいです。
こちらは、ホコリが多いので、網戸外側→内側→サッシの順番で。

【浴室】雨の日
202106浴室

カビも発生しやすい梅雨の時期にまるまるお掃除するのが
おすすめです。
換気扇はおうち全体のカビの発生原因になっている可能性が多く
重要お掃除ポイントとのこと。
一旦稼働を停止して、気を付けてお掃除しましょう。
手が届く範囲を水拭き、乾拭き、カバーを洗剤で洗いましょう。
カバーも最後には乾拭きを。
バスタブ内のお湯が出てくるパーツも掃除用歯ブラシで
メッシュ部分まできれいにお掃除しましょう。
最後はスクイジーを使って浴室全面の水分を落とし
あるいは乾拭きをしましょう。
このひと手間は、かなりの効果があります
その後は換気扇を回して、よく乾燥させましょう。


【フローリング・カーペット】雨の日
202106リビング

掃除機をかけるだけではなく、乾拭きを。
水拭きが必要な場合は
(フローリングは何かしら汚れがついてますよね💦)
ウェットシートや水拭きのあと、
ドライシートや乾いた雑巾で水分を残さないようにしましょう。
雨の日の湿気を利用すると、乾拭きでも
汚れが落ちましたw
水拭きは晴れた日にして、エアコン+換気扇乾燥させて
乾拭きを省略しましょう。

雨の日は、お掃除後の換気と乾燥は
家電をうまく利用するのもポイントですね

あとは、自分のモチベーションを
いかに上げていくかってところでしょうか
ここが一番難しいかも。
6,7月は一年の半分、
年末の大掃除の大変さを思い出して
一度お掃除してみましょう。
気負わず、マイペースでレッツトライ

伊藤工務店HPはこちら

伊藤工務店のインスタはこちら

伊藤工務店のできることはこちら

こんにちは。ジムインです。
3連休比較的暖かく、週明けに、そして急に寒くなってきました。
コロナ(covid19)第3波の中
クリスマスツリーが伊藤工務店に登場
弊社スタッフによる飾り付けです


20201125_090836

20201125_104206

20201125_090946



きれいなので、前をお通りの際は
是非ご覧になってください。
今年はコロナ禍のため思うように動けずに、
気が付いたら季節が変わっていたということがありました。
もうそろそろ年末ですので、クリスマスを少しでも楽しんで
大掃除をしたり、不具合があったら伊藤工務店に連絡をしてみたり
のこり少ない2020年を楽しみましょう

伊藤工務店HPはこちら

伊藤工務店のインスタはこちら

伊藤工務店のできることはこちら

こんにちは、ジムインです。
新型コロナウイルスにより
2020年て生きてきた中で、今までにない一年で
前代未聞のことが多くありました。
沢山の我慢を、あと少し、あと少し、
楽しみは後々の方がより楽しいはず!と切り返したものの
早1年になろうとしています💦
本当に皆様、お疲れ様です

今回は、後付け網戸です!
飲食のテナント様、長引くコロナ禍で
後付けの網戸の取り付けをさせていただきました!

網戸1

網戸2

網戸3


せっかくいらしたお客様に
くつろぎ、お食事頂きたいというご要望で
折角なのでセンターで分けて、すっきりと収めました。
大きな間口全体に網戸をセットしておけば、
一部の窓開放でかなり換気は出来るのでは、と思います。
(厨房で排気をしているため、窓側からの自然給気となります。)

窓に網戸が付けていなくて、換気したくても
外から虫が入ってくるのが嫌だったり、
通行人の視線が気になったりすることもあるかと思います。
あとからでも網戸の取り付けは可能ですし
例えば、室内が見えないようにするためには、グレーとか明るめの網を
借景や景色を楽しみたい場合は、黒の網がお勧めです。
網戸もいろいろなタイプがありますので、
是非ご相談ください♪

空気が乾燥してきて、まだまだ続くコロナ禍。
寒いけれど、換気は大事ですね!
伊藤工務店HPはこちら

伊藤工務店のインスタはこちら

伊藤工務店のできることはこちら

こんにちは、ジムインです。
今日は、会社についてお話をさせていただきます。

先日、伊藤工務店より東京都府中市社会福祉協議会様に
飛散・飛沫防止卓上のパーティションの寄贈を
させていただきました。


その時の様子です
5578AA9C-5901-4C7C-8FD9-1344E903F688

151CAF88-F737-445C-925C-4C4534CE5982


府中市社会福祉協議会は、
第3次地域福祉活動計画「あったか府中ささえあいプラン」をもとに
みんなが主役!地域でささえあうまちづくりをすすめています
(府中市社会福祉協議会HPより抜粋)

府中で仕事だけでなく、生活もしている弊社には
とても身近で、サポートしたい団体なのだと思います。
福祉の専門の方々を他の業界がフォローしていくこと
つながりをもつことで
お互いに見識も広がり、win-winの関係となっていくんでしょうね。


私自身、伊藤工務店に入社して驚いたことがあります。

①地元密着型

今までお世話になってた会社で地域密着といっても
会社の社長がそこで育ったわけではなかったので、
会社のご近所さんと仲良くなる程度でした。
伊藤工務店は府中で創業していることや
スタッフが府中市で育ち、府中市に自宅を構えているため
いろいろな方とのつながり、親交があります。
代々活動拠点を一気に広げることなく
地道に続けてきたことにより
府中市内のお客様に頼りにされている様子が伺えます。
もちろんエリアの限定をしていないので
お客様からのご紹介で徐々にエリアも広がっています。

色々な方が会社にふらりと立ち寄られたり、
ご親戚のように○○町の○○だけど、伊藤さんいる?というお電話を取るたびに
伊藤さん?たくさんいるけどどの伊藤さんでしょ?(慌)
そして「みなさん、距離が近いなぁ」と思ってました。

②府中市は歴史が深い

新興住宅地で育った私にとって
もう一つすごいなぁ、と思うこと。
育った土地に深い歴史がある場所であることです。
地元では夏に盆踊りがあったりなかったり、
残念ながら地元のイベントなどは、あまり記憶にありません。。。
ここでは、大國魂神社のくらやみ祭が、今年コロナ禍で中止になったことについて
社内はもちろん、来社される方も口々におっしゃってました。
みなさんからレクチャーいただいて、へぇ~、ほぉ~、そうなんですね~を
繰り返すばかりでした。

そんな私が府中市の歴史を当たり前のようにお話できませんので
是非府中のHPwikiなどでご覧いただけたらな、と思います。

私事・私見を書かせていただきましたが、
気のいいスタッフが
毎日安全運転で現場に急行しております
自分の担当の現場のことを報告しあっている様子は
とても風通しの良い会社だなぁ、とみています。
どんどん経験を積み重ねていますので、
建物のことで困ったことがありましたら
是非ご相談下さい
お力になれると思います

伊藤工務店HPはこちら

伊藤工務店のインスタはこちら

伊藤工務店のできることはこちら

最後になりますが、
新型コロナウィルス禍が全世界に猛威を振るっているさなかに
地域社会福祉の最前線で戦われている社会福祉協議会様の皆様方への
感謝・敬意の表れとして、この度卓上飛沫感染防止パーティションを
寄贈させていただきました。





こんにちは、伊藤工務店です。
2020年新型コロナウイルス(COVID-19)の猛威、
及び伴うテレワーク・リモートワーク等ワークスタイルの移行に伴い
伊藤工務店では
あんしん あんぜん 新生活住宅
を提案しています。
 
今までのお住まいを長くご利用いただけるように
部分的なリフォームを提案し
ご家族みなさまが、より安心・安全にご自宅での時間を
お過ごしいただけるようにしていくこと
をコンセプトにしています。

ここでは、新型コロナウイルス対策として
お部屋ごとのご提案をいくつかご紹介していきます。

【玄関・廊下】
◆宅配ボックスの設置工事
・対面接触を防ぎ、荷物を受け取ることが出来るので感染予防につながります。
 (宅配の受け取り洩れもなくなり便利です。)

◆手洗い器の設置工事
・家に入る「前」に、手を洗い家の中にウイルス・菌を持ち込まない。
 家の中のあちこちへのウイルス・菌付着を防ぎます。
 (外の片付け、お庭まわり仕事をした後に
  すぐに手洗いができて便利です。)

◆抗菌機能付玄関扉取っ手、手すりの設置工事
・触っても安心な抗菌タイプでウイルス・菌の付着を防ぎます。

◆採風玄関扉・勝手口扉・採風シャッター交換工事
・一部網戸、柵のある玄関扉で、換気を行いウイルス等の滞在を防ぎ、空気の循環を促します。
 (玄関廻りは靴がおいてあったり、傘が置いてあったり
  湿気も溜りやすいです。滞っている空気を流すことで
  運気も向いてくるかもしれません?)

◆人感センサー付照明器具交換工事
・スイッチを触ることなく入室時に自動点灯します。
 手をスイッチに触れないことで、ウイルスの付着を防止し
 ご家族間の感染予防になります。
 (電気の消し忘れもなくなります。)

採風ドアのご紹介(動画)はこちら
(リクシルさんのHPより)

【洗面】
◆洗面所入り口の自動ドア設置工事
・扉を触らず、手洗い場へ一直線で行けることにより
 ウイルスの付着を防ぎます。
 
◆人感センサー付照明器具交換工事
・スイッチを触ることなく入室時に自動点灯します。
 手をスイッチに触れないことで、ウイルスの付着を防止し
 ご家族間の感染予防になります。

◆自動水栓交換工事
・手を触れずに手洗いができることで水栓へのウイルス・菌の付着を防ぎます。

◆ペーパーホルダー設置工事
・トイレの手洗い後の手拭き時、家族共用のタオルからペーパータオルへ変更し
 家族間のウイルス感染を予防します。
 (来客時も、お互いに不安のない関係を保ちます。)

タッチレス水栓のご紹介(動画)はこちら
(リクシルさんのHPより)


【トイレ】
◆人感センサー付照明器具交換工事
・スイッチを触ることなく入室時に自動点灯します。
 手をスイッチに触れないことで、ウイルスの付着を防止し
 ご家族間の感染予防になります。

◆自動開閉便座交換工事
・トイレ便座の蓋の開け閉めを自動ですることにより
 ウイルス・菌の付着を防ぎます。
 (電気代の節約やご家族の便座開け閉め問題が解決します。)

◆自動手洗い器交換工事
・手を触れずに手洗いができることで水栓へのウイルス・菌の付着を防ぎます。

◆ペーパーホルダー設置工事
・トイレの手洗い後の手拭き時、家族共用のタオルからペーパータオルへ変更し
 家族間のウイルス感染を予防します。

フルオート便座のご紹介(動画)はこちら
(リクシルさんのHPより)

【キッチン】
◆自動水栓交換工事
・手を触れずに手洗いができることで水栓への汚れ・ウイルス・菌の付着を防ぎます。
 (手に洗剤や汚れがついているときも、センサー付きなら
  手洗い簡単です)

◆ペーパーホルダー設置工事
・トイレの手洗い後の手拭き時、家族共用のタオルからペーパータオルへ変更し
 家族間のウイルス感染を予防します。
 (来客時も、お互いに不安のない関係を保ちます。)

 
【リビング・寝室】
◆窓や換気扇の新設工事
・窓の新設をして、さらに室内の空気の循環を高めます。
・換気扇・通気口の設置で、外出時も安全に常時空気循環できます。
 (ペットの飼育時、ペットが外に出る心配もなく
  常に空気の入れ替えができるので、お部屋に臭いも付きにくいです。)
◆強化(鍵付)網戸交換工事
・網戸を鍵付きのものに交換し、安全に空気の循環を促します。
 (お子様が誤って、開けてしまう心配がありません。)

いかがでしたでしょうか。
今回は、新型コロナウイルス(covid-19)対策としてお送りしました。
今後の働き方の改革も含め、
テレワーク・リモートワークスペース造りにも対応しています。
こちらは、それぞれのお宅でお話をお伺いしながら、
ご自宅に見合ったプラン・ご提案をさせていただいております。
弊社では経験豊富なスタッフが情報を共有し、且つ相談しつつ
最善のプランをご提案いたします。
気さくなスタッフばかりなので
是非、お気軽にご相談ください。

【最終・完了版-2】コロナウイルス対策チラシ-0001


伊藤工務店HPはこちら

伊藤工務店のインスタはこちら

伊藤工務店のできることはこちら

こんにちは。ジムインです。
ニュースで連日の暑さとともに、熱中症の注意喚起をしています。
私自身、利尿作用の高いコーヒー好きなこともあり?
運動不足もある(こちらは絶対ある)ため、脱水症状になったことがあります。
仕事中は、コーヒーとお水を両方用意しながら水分補給をしています。

ニュースで見ていて、熱中症で亡くなる方の人数が
多いなぁって驚き、気になって調べてみました。


東京都監察医務院によりますと、(東京都内のみ)
8月14日から17日までの4日間に、50代から90代の男女24人が熱中症で
亡くなったそうです。。。
年齢別では80代が最も多く10人、70代が9人で、70代以上が、およそ8割を占めていて
24人のうち7人は夜間に亡くなっていたとのことです。
以前、不動産管理会社にいたため、
ご入居者と連絡が取れずに安否確認に行くことがありました。
熱中症判定の方はいらっしゃいませんでしたが
夜間はこちらも動けないので、さすがに心配ですね。

また、横浜市のホームページを見ていたら
日本全国の5月から9月までの熱中症患者救急搬送人員数は、
2019(令和元)年は71317人(内、死亡126人)
2018年に95137人(内、死亡160人)、
2017年に52984人(内、死亡48人)、
2016年に50412人(内、死亡59人)、
2015年に55852人(内、死亡105人)となっています。
今年は特別暑いと思っていますが、
毎年のことなのですね。


【なぜ熱中症で死亡するのか】
熱中症は、炎天下でのスポーツや作業中に、
発汗などによる熱の放散が間に合わなくなり
体の温度調節ができなくなり
様々な症状を出します。
重症になると40度以上の体温になり、
けいれんを起こしたり、昏睡状態になります。
高体温になると体中の細胞が文字どおり煮えたぎることになります。
特に脳、肝、心、肺の細胞は熱に弱く、
そのためにショック、多臓器不全の状態
になります。
ほとんどの場合、血液の異常のために血が固まらなくなります。
また尿が出なくなったり、筋肉が大量に壊れるため
腎臓が老廃物を処理しきれなくなり急性腎不全になることもあります。


【熱中症になりやすい方】
◆二日酔いや下痢などで体内の水分が減っている状態の方
◆運動を急に始めた方
◆肥満の方
◆寝不足や疲れなどで体調がすぐれない方
※肥満の方:筋肉に含まれる水分は約75%と言われ、血液よりも多いとされています。
 脂肪はほとんどが油のため、水分含有量が少ないそうです。
 気を付けよう。。。

【熱中症になりやすい環境】
◆湿度・温度が高い
◆風が弱い
◆日差しが強く、照り返しは強い

【熱中症になりやすい行動】
◆激しい運動(運動不足な人の運動は特に注意)
◆屋外での長時間作業
◆水分を補給できない状況

【熱中症の予防】
◆水分補給(水分・ミネラル・ビタミン)
 コーヒーや緑茶のカフェインが多く含まれる飲み物やアルコールは避けるw
 運動時・お風呂上がり時は、スポーツ飲料でミネラル・ビタミン補給
 通常時は、カフェインレスの麦茶や水
 お水を飲み続ける際は、目安として、1ℓの水に対して1~2gの食塩を入れて補給をするとミネラルも補給できるとのことです。
 ちなみに、小さじ1杯は塩6gだそうです。小さじで1/6~1/3という量ですね。

◆日差しを避ける
 帽子、日傘ですね。
 歩くときに日陰を選んで歩くのもよいと思います。(車には気をつけましょう)

◆健康づくり
 早朝・夕方にウォーキングや軽いランニングなどで
 軽めの運動で汗をかく習慣をつけておくとよいそうです。

◆朝食をしっかり摂る。
 食欲がわかなくても、朝食を摂ることで、塩分やミネラル、水分補給に
 つながり、汗をかきやすくなるそうです。

◆睡眠を十分にとる。
 忙しいとなかなか難しいですが、しっかりとした睡眠で
 疲れを翌日に残さないようにするのが良いそうです。
 寝る前、起きたときにコップ一杯の水分を摂りましょう

【熱中症の応急処置★】
Ⅰ度
・めまいやたちくらみを自覚する
・筋肉痛やこむら返りがある。
・拭いても拭いても汗がどんどんでてくる
(対応)
・涼しい風通しの良い場所に移動
・安静にして身体を冷やす
・水分、塩分、糖分を補給する
(経口補水液等)
Ⅱ度
・頭痛、吐き気、嘔吐がある
・体がだるい・体に力が入らない・集中力や判断力の低下
(対応)
・Ⅰ度の対応を持続する
・誰かがそばで見守り、症状が改善しなければ病院を受診
・Ⅲ度に悪化した場合も病院を受診
Ⅲ度
・意識障害がある
・けいれんが起こる
・運動障害
(対応)
・Ⅰ度、Ⅱ度の対応を持続する
・すぐに救急車を呼び病院を受診


マスクをして外出していると、酸欠と
マスクをしていないときの2倍の汗をかいている気がします。
ちょっと自分がおかしいな、と思ったら
早めにマスクを外して、深呼吸を。
ご用が無くても近場の涼しいお店にお邪魔したり、
周りの人にヘルプを求めてくださいね。

正しい知識と判断で暑さを乗り切り、
新型コロナウイルスも終息して、
一日でも早く穏やかな毎日が来ますように

伊藤工務店HPはこちら

伊藤工務店のインスタはこちら

伊藤工務店のお仕事はこちら





こんにちは!
新型コロナウイルス(covid19)の感染が止まらない中、
社内の対策と、こんなところです、というご紹介をしていきます。

基本的には、社員さんが各ご自宅や現場を訪問するため
ご来社は多くありません。
ただ、お客様、取引先とのお打ち合わせをすることも
ありますので、感染予防の対策をしております。

20200731_151302

20200731_150332

20200731_150206

20200731_151826

20200731_151754



このような社会的な対策・対応は
誰かが考えたり思いついたりしたことを共有が取れた段階で
実行していきます。
それぞれの考え方や見方で、いろいろな「気づき」があり
すぐに共有がとれる風通しの良い環境であることが
この会社のいいところの一つだと思います!

新型コロナウイルスに感染することは、
外に出る仕事を多くしている弊社には免れないことかもしれません。
それでも各自が出来る感染防止を実行しています。
もう少し、あと少し、頑張りましょう

伊藤工務店HPはこちら
伊藤工務店のインスタはこちら

伊藤工務店のお仕事はこちら


このページのトップヘ