こんにちは、ジムインです。
今日は、会社についてお話をさせていただきます。
先日、伊藤工務店より東京都府中市社会福祉協議会様に
飛散・飛沫防止卓上のパーティションの寄贈を
させていただきました。
その時の様子です
府中市社会福祉協議会は、
第3次地域福祉活動計画「あったか府中ささえあいプラン」をもとに
みんなが主役!地域でささえあうまちづくりをすすめています
(府中市社会福祉協議会HPより抜粋)
府中で仕事だけでなく、生活もしている弊社には
とても身近で、サポートしたい団体なのだと思います。
福祉の専門の方々を他の業界がフォローしていくこと
つながりをもつことで
お互いに見識も広がり、win-winの関係となっていくんでしょうね。
私自身、伊藤工務店に入社して驚いたことがあります。
①地元密着型
今までお世話になってた会社で地域密着といっても
会社の社長がそこで育ったわけではなかったので、
会社のご近所さんと仲良くなる程度でした。
伊藤工務店は府中で創業していることや
スタッフが府中市で育ち、府中市に自宅を構えているため
いろいろな方とのつながり、親交があります。
代々活動拠点を一気に広げることなく
地道に続けてきたことにより
府中市内のお客様に頼りにされている様子が伺えます。
もちろんエリアの限定をしていないので
お客様からのご紹介で徐々にエリアも広がっています。
色々な方が会社にふらりと立ち寄られたり、
ご親戚のように○○町の○○だけど、伊藤さんいる?というお電話を取るたびに
伊藤さん?たくさんいるけどどの伊藤さんでしょ?(慌)
そして「みなさん、距離が近いなぁ」と思ってました。
②府中市は歴史が深い
新興住宅地で育った私にとって
もう一つすごいなぁ、と思うこと。
育った土地に深い歴史がある場所であることです。
地元では夏に盆踊りがあったりなかったり、
残念ながら地元のイベントなどは、あまり記憶にありません。。。
ここでは、大國魂神社のくらやみ祭が、今年コロナ禍で中止になったことについて
社内はもちろん、来社される方も口々におっしゃってました。
みなさんからレクチャーいただいて、へぇ~、ほぉ~、そうなんですね~を
繰り返すばかりでした。
そんな私が府中市の歴史を当たり前のようにお話できませんので
是非府中のHPやwikiなどでご覧いただけたらな、と思います。
私事・私見を書かせていただきました
が、
気のいいスタッフが
毎日安全運転で現場に急行しております
自分の担当の現場のことを報告しあっている様子は
とても風通しの良い会社だなぁ、とみています。
どんどん経験を積み重ねていますので、
建物のことで困ったことがありましたら
是非ご相談下さい
お力になれると思います
伊藤工務店HPはこちら
伊藤工務店のインスタはこちら
伊藤工務店のできることはこちら
最後になりますが、
新型コロナウィルス禍が全世界に猛威を振るっているさなかに
地域社会福祉の最前線で戦われている社会福祉協議会様の皆様方への
感謝・敬意の表れとして、この度卓上飛沫感染防止パーティションを
寄贈させていただきました。
今日は、会社についてお話をさせていただきます。
先日、伊藤工務店より東京都府中市社会福祉協議会様に
飛散・飛沫防止卓上のパーティションの寄贈を
させていただきました。
その時の様子です
府中市社会福祉協議会は、
第3次地域福祉活動計画「あったか府中ささえあいプラン」をもとに
みんなが主役!地域でささえあうまちづくりをすすめています
(府中市社会福祉協議会HPより抜粋)
府中で仕事だけでなく、生活もしている弊社には
とても身近で、サポートしたい団体なのだと思います。
福祉の専門の方々を他の業界がフォローしていくこと
つながりをもつことで
お互いに見識も広がり、win-winの関係となっていくんでしょうね。
私自身、伊藤工務店に入社して驚いたことがあります。
①地元密着型
今までお世話になってた会社で地域密着といっても
会社の社長がそこで育ったわけではなかったので、
会社のご近所さんと仲良くなる程度でした。
伊藤工務店は府中で創業していることや
スタッフが府中市で育ち、府中市に自宅を構えているため
いろいろな方とのつながり、親交があります。
代々活動拠点を一気に広げることなく
地道に続けてきたことにより
府中市内のお客様に頼りにされている様子が伺えます。
もちろんエリアの限定をしていないので
お客様からのご紹介で徐々にエリアも広がっています。
色々な方が会社にふらりと立ち寄られたり、
ご親戚のように○○町の○○だけど、伊藤さんいる?というお電話を取るたびに
伊藤さん?たくさんいるけどどの伊藤さんでしょ?(慌)
そして「みなさん、距離が近いなぁ」と思ってました。
②府中市は歴史が深い
新興住宅地で育った私にとって
もう一つすごいなぁ、と思うこと。
育った土地に深い歴史がある場所であることです。
地元では夏に盆踊りがあったりなかったり、
残念ながら地元のイベントなどは、あまり記憶にありません。。。
ここでは、大國魂神社のくらやみ祭が、今年コロナ禍で中止になったことについて
社内はもちろん、来社される方も口々におっしゃってました。
みなさんからレクチャーいただいて、へぇ~、ほぉ~、そうなんですね~を
繰り返すばかりでした。
そんな私が府中市の歴史を当たり前のようにお話できませんので
是非府中のHPやwikiなどでご覧いただけたらな、と思います。
私事・私見を書かせていただきました

気のいいスタッフが
毎日安全運転で現場に急行しております

自分の担当の現場のことを報告しあっている様子は
とても風通しの良い会社だなぁ、とみています。
どんどん経験を積み重ねていますので、
建物のことで困ったことがありましたら
是非ご相談下さい

お力になれると思います


伊藤工務店のインスタはこちら
伊藤工務店のできることはこちら
最後になりますが、
新型コロナウィルス禍が全世界に猛威を振るっているさなかに
地域社会福祉の最前線で戦われている社会福祉協議会様の皆様方への
感謝・敬意の表れとして、この度卓上飛沫感染防止パーティションを
寄贈させていただきました。
コメント