【施工内容】----------------------------------------------------------------------------------------
外壁塗装・屋根塗装・付帯塗装・外構塗装・板金工事・雨樋交換工事
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
美観と耐久性を向上させる塗装メンテナンス。
前回の外壁塗装から10年経過し、美観を戻すためと、
外壁の耐久性を高めるため、紫外線や雨水に強い外壁のコーティング、
そして最近多発している大雨対策として雨樋集水器新設工事のご依頼いただきました。
before外壁塗装(下塗り)
外壁部に付いた汚れなどを洗い流す高圧水洗浄を行い、
「下塗り・中塗り・上塗り」と3度に渡って重ね塗りを行っていきます。
シーラーと呼ばれる下塗り材を塗布。
下塗りと上塗り塗料とを密着させる役割がある重要な工程です。
after外壁塗装(仕上げ)
before下屋根
古い塗料やサビや汚れを落とす作業を行い、整えて仕上げていきます。
劣化により下屋根瓦棒の一部が錆びて穴が開いてしまっていたので補修工事を行いました。
こちらは下屋根の錆止め塗装です。
after下屋根(仕上げ)
before大屋根
大屋根の錆止め塗装後の上塗り作業です。(遮熱塗装)
after大屋根仕上げ
before面格子
after面格子(仕上げ)
after樋新設
以前は丸い樋集水器。
径が小さく、最近多発するゲリラ豪雨だとオーバーフローしてしまうため、
サイズが大きい角ます樋集水器に交換いたしました。
after雨樋集水器新設
和風なご自宅でしたので、シリコンの艶なし塗装にし、落ち着いた雰囲気に仕上げました。
外壁、屋根塗装だけではなく、付帯部分、家の顔ともなる門扉も塗装を行い、
細部まで美観が戻り新築のように綺麗になりました!
伊藤工務店は建物の総合的管理、診断ができる住まいのお医者様です!
困ったときの問題解決もできますし、お客様にとってなにが一番良いのか
お客様が安心して笑顔で快適な暮らしができるように、最善のご提案ができます!
お客様の暮らしがより素敵なものになりますように
伊藤工務店HP
伊藤工務店Instagram
外壁塗装・屋根塗装・付帯塗装・外構塗装・板金工事・雨樋交換工事
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
美観と耐久性を向上させる塗装メンテナンス。
前回の外壁塗装から10年経過し、美観を戻すためと、
外壁の耐久性を高めるため、紫外線や雨水に強い外壁のコーティング、
そして最近多発している大雨対策として雨樋集水器新設工事のご依頼いただきました。
before外壁塗装(下塗り)
外壁部に付いた汚れなどを洗い流す高圧水洗浄を行い、
「下塗り・中塗り・上塗り」と3度に渡って重ね塗りを行っていきます。
シーラーと呼ばれる下塗り材を塗布。
下塗りと上塗り塗料とを密着させる役割がある重要な工程です。
after外壁塗装(仕上げ)
before下屋根
古い塗料やサビや汚れを落とす作業を行い、整えて仕上げていきます。
劣化により下屋根瓦棒の一部が錆びて穴が開いてしまっていたので補修工事を行いました。
こちらは下屋根の錆止め塗装です。
after下屋根(仕上げ)
before大屋根
大屋根の錆止め塗装後の上塗り作業です。(遮熱塗装)
after大屋根仕上げ
before面格子
after面格子(仕上げ)
after樋新設
以前は丸い樋集水器。
径が小さく、最近多発するゲリラ豪雨だとオーバーフローしてしまうため、
サイズが大きい角ます樋集水器に交換いたしました。
after雨樋集水器新設
和風なご自宅でしたので、シリコンの艶なし塗装にし、落ち着いた雰囲気に仕上げました。
外壁、屋根塗装だけではなく、付帯部分、家の顔ともなる門扉も塗装を行い、
細部まで美観が戻り新築のように綺麗になりました!
伊藤工務店は建物の総合的管理、診断ができる住まいのお医者様です!
困ったときの問題解決もできますし、お客様にとってなにが一番良いのか
お客様が安心して笑顔で快適な暮らしができるように、最善のご提案ができます!
お客様の暮らしがより素敵なものになりますように
伊藤工務店HP
伊藤工務店Instagram
コメント