伊藤工務店@府中

東京都府中市を中心により良い住まいのご提案 株式会社伊藤工務店

2023年08月

beforeキッチン
2bstz0pa


築30年以上とは思えないほど綺麗でまだまだ使用できるキッチンですが、

afterキッチン
94s2jye5



デザインも重視しながら、
使い勝手が良い、家事が捗る機能を全て取入れたシステムキッチンに入替をしました。


111137



センサーが内蔵されているタッチレス水栓。
水の当たる範囲が広いシャワーで作業も効率UPです!


beforeバスルーム
LINE_ALBUM_西田様1階_230808_39



afterバスルーム
LINE_ALBUM_西田様1階_230808_50



お湯が冷めにくく、足元もヒヤッとしない、省エネで快適なオール断熱の浴室です。
浴室がとても明るくなり広さも感じられます!


before洗面所
LINE_ALBUM_西田様1階_230808_38


LINE_ALBUM_西田様1階_230808_40

洗面所、浴室が一段下がっていましたが
段差を解消し、バリアフリーにしました。

after洗面所
LINE_ALBUM_西田様1階_230808_49


洗面所の壁もこだわった箇所の一つ。
淡く優しい色のモザイクタイルで水廻りをお洒落に。
  

beforeトイレ
7f4iylag


afterトイレ
613zfjde

壁紙はリリカラのハリネズミ。
可愛く北欧風な壁紙が、ダークブラウンの建具の色とマッチし、とってもお洒落です。


before1階寝室
LINE_ALBUM_西田様1階_230808_37


after1階寝室からユーティリティルームへ

ご主人様ご希望の趣味のお部屋、お仕事部屋、収納や物干しスペースとしても活用できる、ユーティリティルームになりました。


pdriovyh



次世代へ受け継ぐフルリフォーム vol.1 はこちら

打合せを重ね、家族全員の意見を取入れ
全てを取り壊すのではなく、活かせるものは活かし、
必要最低限のリフォームでコストを抑えました。

世代を超えてまた新しい生活が始まります

新しいお住まいで居心地の良い素敵な暮らし
素敵な思い出がたくさんできますように

IMG_2923[1]



私たちの創業は明治25年。
皆様の住まいのパートナーとして、長年家づくりをさせて頂いております。
自分のお家を造った人の顔が見える。
聞きたいことが気兼ねなく聞ける。そんな当たり前のことを大切にし、
住む人が快適で安心でき「しあわせ」な暮らしが出来ますよう、一生のお付き合いさせていただくことが私たち伊藤工務店の想いです。

戸建、集合住宅(アパート・マンション)店舗、オフィス等小さな工事から全てお任せ下さい!



伊藤工務店HP
伊藤工務店Instagram

sdg_poster_ja_2021-640x452

この度、ご依頼を頂きましたN様の娘様ご家族が住まわれるとのことで、
築年数30年以上のご自宅をフルリフォームさせていただきました。

【DATA】---------------------------------------------------------------------

築年数   30年以上
建物    戸建て・木造
間取り   3LDK
家族構成  夫婦 子供
工期    約2か月

【リフォーム箇所】--------------------------------------------------------

 全室フルリフォーム

【ご要望】---------------------------------------------------------------------

・ご主人様の趣味のお部屋をつくりたい
・使い勝手の良い水廻りにしたい
・子供が喜ぶようにアクセントに遊び心を取入れたい
・ハイコントラストにしたい
・バリアフリーにしたい

-------------------------------------------------------------------------------------

before1階リビング
7y84tmtc


after1階リビング
LINE_ALBUM_西田様1階_230808_52


築30年以上の和風な家から現代の機能的でおしゃれな家へフルリフォームです。



before1階リビング
3tujkomi


after1階リビング
i2satcop


テレビも置ける扉付き造作棚を設置。


before1階リビング横和室
LINE_ALBUM_西田様1階_230808_24


after1階和室から子供部屋へ
LINE_ALBUM_西田様1階_230808_60


元は和室の押し入れ。
180㎝の押し入れのスペースを勉強机のスペースへ。
勉強机を並べて2つ置き、上に設置した棚も半分ずつ使えるようにしました。


ce104y99


お月様のようでとても可愛いらしいライトはODELIC調光調色フルカラーライト。


教科書などが見やすいように、最適な光の色に調整できます。
そして、手元が暗くならないようにペンダントライトで長さを調節できるようにと、
お子様への想いがとても込められているお部屋になりました。

赤青緑黄紫色などにも調色でき空間演出が楽しめる遊び心も。


アクセントクロスはリリカラのミッフィーの壁紙です。



before1階廊下
9mg5o0ra

after1階廊下
5d5ovjts


ハイコントラストなデザインにしたいとのご要望がございましたので、
白い壁とダークブラウンのドアで色をはっきりとさせました。

フローリングは汚れが目立たない色に。


vol.2 水廻りのリフォームに続く。



伊藤工務店HP
伊藤工務店Instagram

sdg_poster_ja_2021-640x452

IMG_1814[1]


弊社の庭に蜂の巣ができており駆除していただきました!


危険度5
攻撃性の強い小型スズメバチの巣でした



IMG_1819[1]



5月頃に巣を作り始め9月にはもっと大きくなり攻撃してくるので危険なんだそうです。
特に今年は暑いので成長が早いそう。


↓女王蜂と兵隊↓

IMG_1822[1]


「ハニカム構造」

聞いたことありますか?




IMG_1821[1]




ハニカムとは英語で「ハチの巣」という意味で、
正六角形または正六角柱をを隙間なく並べた構造のことをハニカム構造といいます。


衝撃吸収性に優れていて

飛行機や新幹線、建造物などの構造材料としても幅広く利用されています。




教えられたわけではないのに綺麗な六角形の巣をつくる蜂はすごいな~と社長。
社長講座でまた一つお勉強になりました。


材料を最小限におさえて可能な限りの広い空間を作ろうと計算されている蜂の巣。


本当に凄いです。


パンフレット 縦 川島-0004



伊藤工務店は建物の総合的管理、診断ができる住まいのお医者様です!
困ったときの問題解決もできますし、お客様にとってなにが一番良いのか
お客様が安心して笑顔で快適な暮らしができるように、最善のご提案ができます!

お気軽にご相談ください!



お客様の暮らしがより素敵なものになりますように



伊藤工務店HP
伊藤工務店Instagram



このページのトップヘ